2013/09/26

2013/09/24 中之条ビエンナーレ

三連休白河でモトクロス後、仕事サボって行って来た。美術系のイベントとかって殆ど行ったことないのだけど、それなりに楽しめた。美術館とかも、パリ出張のときにオルセーとルーブルに一応行ったくらいで、大人になってから自分で行ったことって無いかな、そういえば。

ちなみに前夜は川場のねこの居る宿に泊まった。ねこさんは二匹居るようだけど、よもぎ柄のは19歳とかなりの年齢であまり出歩かないらしく、事務所に居るのを眺めただけ。あ、チェックインのときに別の部屋に移動するのも見たか。あの動いている姿はレアだったのね。もう片方の真っ黒いのは人懐っこくて部屋にもにゃーにゃー言いながら何度か来てくれた。ねこ成分がかなり補給出来た。なお風呂はじゃらん評価で現時点で風呂が「4.4」という高評価だけど、3点台かな。自家源泉のアルカリ性単純泉だけど、白河のきつねうち温泉ほどのアルカリ度でないし(とはいえ本物の良いお湯ではある)、湯温が低くて加熱していてもまだぬるいのはまあいいとしても、湯量が少なくて殆どオーバーフローしておらず、夜は気付かなかったけど朝見たら毛の周りに湯の花がくっついた物体が大量に湯の中に発見され、つまりあまり清潔でない。湯の花じゃなく垢だったらどうしようと不安になったくらい。まあ食事も良かったし、トータルではコストパフォーマンス非常に高い。

閑話休題。宿出て、通り道にあった譽國光の蔵見学、と思いきや見学するところは殆ど無くて売店だけで期待外れだったのだけど売店の試食(運転しない連れは試飲も)でそれなりに楽しんで、12時くらいにようやく中之条市街に到着。四万温泉とか草津の麓の六合とか、幾つか離れたエリアでもやっているようだけど、まずはとりあえず中之条伊勢町エリア。

到着時には小雨が降っていて肌寒く、帽子とソフトシェルを着ていたのだが、すぐに雨は止んで気持ち良い晴れになってくれた。

折角それなりに良いカメラ(といってもPanasonic Lumix GF-5、ミラーレス一眼の入門機だけど)を去年買ったので色々撮ってみた。とはいえまだ勉強中というか、まあろくに勉強していないのだけど。写真て難しいし奥が深いなあ、というのが分かって来たところ。

■旧廣森酒造
市街地の一番西の、タクシー乗降場か何かだった(今も?)駐車場に車を停めて、チケット買いにSATORIに行ったところでカメラ持った方がいいことに気付いたので車に戻り、最初に行ったのがここ。

酒蔵だった空間を活かして色々展示があった。

白いのはゲストのメッセージが書かれたカード。


逆側から撮った写真がパンフレットとかの表紙に使われている。

その逆側から、少し角度を変えて。ガラスを割ったものが敷かれている橋状の何か。

猫の仲間。

仲間の猫。

酒造に使っていたタンクが残っている。

ぬきあし、だそうな。

トイレも展示の一つになっていた。ぬきあしもこの中、右手に居る。

天井高い。酒蔵は流石に良い造りだな。

木を掘って面白い形を削り出していた。


■近藤公園
張り紙に、コーヒーお茶サービスとかあったが、どうぞどうぞと勧められるわけでなく、言わないと出て来ない。

ここでは群馬大の美術教育とかの学生が体験学習的なことをやっていたりするみたい。上の写真のガチャガチャの容器を使ったものも、その作品。ちなみにこのテラスの下の方にも公園は広がっていて、長い滑り台とかある。川も流れていて、良い雰囲気。

■つむじ
そういえば写真は殆ど撮らなかったけど、昼ごはんと食後のデザート&コーヒーをここで取った。定食屋、うどん・そば屋、パン屋、カフェ的な店、などそれなりに色々ある。けどどれも容量は小さいので、土日とかは大変そう、つかうどん・そば屋のおばさんが連休中はすごかったとか話していた。

■移動
中之条駅の方へ向かう。古そうな旅館などがあり、飽きずに歩ける。

これも旅館だったっぽいけど看板などは出ておらず、廃業したのかな。

■かねんて倉庫
ずっと「かねてん」だと思っていた。

■移動
通り道の民家に猫が沢山。今年生まれた子猫とかかな。

■伊勢町民家
間に林昌寺前の展示もあったけど、特に面白くなかったので写真掲載はパス。で、ここは映画上映していたのだけど、後ろの壁にピンクのショベルがあったのは何だったのだろう。これも展示かな。廃民家を使っているのだけど、奥の方は結構元のものが残っていたりしたので。

映画の様子。子牛かわいい。

■旧コンビニ
田舎の廃コンビニといえばセブンイレブン。撤退の判断が早いからかな。

■通運ビル
吾妻通運とかいう会社のビルだったみたい。駅の真ん前だけど、天井がぼろぼろだったりして、こんなイベントで好き勝手に使うくらいしかないわなあ、と。

■移動
駅前の喫茶店の前に何故か鯨のオブジェ。

で帰り道、街の様子を観察しながらの登り坂。旅館がやたら多い印象。

 やきそば、お好み焼き、手作りピザ、スパゲッティー。とりあえず炭水化物を出す店だったらしい。

パチンコ屋か何かだったのか、この辺では珍しい鉄筋コンクリートの建物。もう一軒あって、一階だけ使われている感じだった。

猫の配置が少し変わっていた。

林昌寺は非常に立派。けど門の中の仏像というか仁王像はちょっとしょぼい感じだった。
 本堂も当然でかい。

庭のしだれ桜。

24時間自動でやっていた方はもうやっていないのかな。ここでやって行くため、色々商売を試行錯誤したのだろうか。

ハイブリッドな建物。

歴史と民俗の博物館ミュゼもきれいな建物。入館料200円とかだったかな、中には入らなかった。

■SATORI
最後SATORIに再度寄って、撮れなかった写真。獲物に飛び掛かろうとしている様子なのだろうが、尻を撫でられている姿に見えてしまう、というか大きい猫の仲間の尻撫でてみたい。

尻撫でられているときはしっぽも上がる気がするので、まあ獲物に飛び掛かるところなんだろう。


■終わりに
会期は10月14日月曜まで。今回のチケットがずっと有効なわけで、それまでにもう一度くらい行ってみたいかも。四万温泉とかに泊まって観るとかなりよさげ。

0 件のコメント:

コメントを投稿